9月 土作り
畑に完熟堆肥と有機肥料を散布します。
10月 植え付け
土を盛って畝(うね)をつくり、そこに適度な深さの穴をあけ、にんにくの種である「りん片」を手作業でひとつひとつうえつけていきます。
11月 発芽
発芽して順調に生育しています。これから、冬の寒さで成長が停止するまで、葉数を増加し続けます。
12月~3月 越冬期
10月に終わった植え付けから一か月が経ち、順調に生育しています。
これから越冬期を迎え、雪の下でひたすら春が来るのを待ちます。
4月 成長
4月上旬に畑から雪が消え、葉っぱが見え始め成長が目に見えて確認できるようになります。
5月 除けつ
新芽を近くで見ると2芽の萌芽の株が出ていることがありますので、早めに片方を抜き取り「除けつ」して1本立ちにします。
6月 とう摘み
6月中旬から圃場では「とう摘み」作業が多くみられ、この作業は「とう」をそのまま残しておくと、肥大の妨げとなりますので、随時見回り、一株一株丹念に摘み取り来月の収穫に備えます。
7月 収穫・乾燥
収穫後、すぐ乾燥にかけます。
乾燥には2~3週間かかります。
8月 選別作業
乾燥が終了したニンニクを一玉一玉丁寧に土を落とし、規格ごとに分けていきます。
こうして毎年立派なにんにくが出来上がっているのです。
保管
にんにく専用冷蔵庫の暗室、低温環境にて、にんにくを休眠状態のまま24時間365日保存管理しており、品質の安定と周年出荷を可能としております。
生産【青果】
多くの作業工程を手作業にて実施しており、にんにく一つ一つを丁寧且つ迅速に製品として仕上げております。
また、二重管理体制を整備し、品質・安全面でも保証できる製品の提供を心がけております。
生産【加工】
全工程でのバーコード管理により、原料・製品からのトレースはもちろん、
各工程からのトレースが可能なシステムを導入しております。
さらにお客様の安心をより確実なものにするために、全従業員への教育・指導、
5Sの浸透により、微生物管理・異物管理の徹底に努めております。